治療費について(保険診療)

Price

治療費について(保険診療)Price

人工授精費用

対象 患者様負担 会計頻度
一般不妊治療管理料 人工授精の適応となる男女
婚姻関係または出生した子について認知できる男女
750円 3か月に1回
人工授精 5,460円 人工授精毎

※上記以外に経腟超音波検査、薬剤等は別途費用が発生します。

生殖補助医療(体外受精等)費用

下記は年齢が治療の開始日において43歳未満である場合に限って保険適用(3割負担)となります。
したがって43歳以上で開始する場合は、下記料金体系は適応にはなりません。

①体外受精開始に関しては、下記費用が患者様の負担額になります。(月1回)
対象 患者様負担
生殖補助医療管理料 体外受精の適応となる男女
婚姻関係または出生した子について認知できる男女
900円
②採卵術費用

採卵だけでは回数制限がなく、保険適用(3割負担)で施行可能です。

対象 患者様負担
採卵術 採卵術を受けた男女 採卵 9,600円
採卵数によって加算 1個7,200円
2-5個10,800円
6-9個16,500円
10個以上21,600円

※上記以外に採卵実施までの経腟超音波検査、ホルモン検査、薬剤等は別途費用が発生します。

③受精費用

採取できた卵子を精子と受精させるにあたり、下記費用が患者様の負担額になります。

対象 患者様負担
体外受精・顕微授精管理料 採卵術で卵子、精子を採取できた男女 体外受精
(媒精卵子数によらず)
12,600円
顕微授精
(個数により変動します)
1個14,400円
2-5個20,400円
6-9個30,000円
10個以上38,400円
体外受精、顕微授精併用 6,300円+上記顕微授精の個数料金
※TESEによる精子利用の場合は
15,000円+上記顕微授精の個数料金
④胚培養費用

受精卵を培養するにあたり、下記費用が患者様の負担額になります。

対象 患者様負担
受精卵・胚培養管理料 受精卵ができた男女 培養個数 1個13,500円
2-5個18,000円
6-9個25,200円
10個以上31,500円
胚盤胞を目指し延長培養した場合は
個数に応じて加算
1個4,500円
2-5個6,000円
6-9個7,500円
10個以上9,000円
⑤胚凍結費用

胚凍結にあたり、下記費用が患者様の負担額になります。
胚凍結維持費用も妊娠するまで、3年間は保険適用(3割負担)ですが、それを超える、もしくは妊娠等により不妊治療が中断されている場合、凍結維持延長希望の場合には下記料金体系は適応にはなりません。

対象 患者様負担 会計頻度
胚凍結保存管理料
(凍結導入時)
胚ができた男女 胚凍結個数 1個15,000円 -
2-5個21,000円
6-9個30,600円
10個以上39,000円
胚凍結保存維持管理料 胚凍結できた男女 個数関係なく 10,500円 胚凍結日から1年経過後より発生し、1年に1回最長3年(凍結日より起算)
⑥胚移植費用

胚移植に関して、下記費用が患者様の負担額になります。

  • ①治療開始日の年齢が40歳未満である場合は、患者様1人につき6回まで保険適用(3割負担)可
  • ②治療開始日の年齢が、40歳以上43歳未満である場合は、患者様1人につき3回まで保険適用(3割負担)可
  • ※第2子希望で胚移植をする場合は、その胚移植を開始する年齢で①または②を適用(1人分娩後は回数はリセットされます)
  • ※治療開始日の年齢は、最初の胚移植術に係る治療計画を作成した日における年齢をいいます。
    つまり、初めて採卵-胚移植を計画した日により保険適用回数が変わってきます。
対象 患者様負担
新鮮胚移植 胚ができた男女 22,500円
凍結融解胚移植 胚凍結できた男女 36,000円

※上記以外に移植実施までの経腟超音波検査、ホルモン検査、薬剤は別途費用が発生します。

これらの他オプション治療として、下記を選択した場合の患者様負担額になります。

対象 患者様負担
アシストハッチング高濃度ヒアルロン酸含有培養液 過去の胚移植において妊娠不成功であったこと等により、医師が必要と認めた場合 3,000円
高濃度ヒアルロン酸含有培養液